2010年7月6日火曜日

機能から見るMySpace

今回は、世界最大のミュージック・エンタメ系SNSサイトMySpaceの機能について見ていきます。

◇ユーザ登録
MySpaceは招待制ではなく誰でも無料で登録できる登録制をとっています。会員の種類として「一般アカウント」と「アーティストアカウント」があり、それぞれ利用できる機能が異なり、登録時の内容も若干異なります。

一般アカウントの場合は登録時に以下の項目を登録します。
  • メールアドレス
  • パスワード
  • 誕生日
  • 性別
会員規約に同意して画像認証すると、入力したメールアドレス宛てに認証メールが届きます。そのメールに従い登録を完了させます。

アーティストアカウントの場合は以下の項目を入力します。
  • メールアドレス
  • メールアドレス(確認)
  • パスワード
  • パスワード(確認)
  • アーティスト名
  • ジャンル
  • 都道府県/州/地域
一般アカウントと同様に会員規約に同意して画像認証すると、入力したメールアドレス宛てに認証メールが届きます。そのメールに従い登録を完了させます。アーティストアカウントにだけメールアドレスとパスワードの確認があるのかは謎です。一般アカウントにもあってもよいとは思うのですが。。

なお、一般アカウントとして登録した情報を、アーティストアカウントに移管することはできません。

このように「一般アカウント」と「アーティストアカウント」という2種類のアカウントがあるMySpaceですが、以下から説明する各種機能については一般アカウントの場合をメインに説明していきます。

◇プロフィール機能
ユーザ登録してログイン後、MySpaceではさらに以下の項目についてプロフィールを設定できます。
  • 自己紹介
    • 自己紹介、フレンドになりたい人
  •  興味・趣味
    • 趣味全般、音楽(好きな曲、アーティストなど)、映画(好きな映画・監督など)、テレビ(好きな番組・芸能人など)、本・マンガ(好きな小説、お気に入りのマンガなど)、ヒーロー(あこがれの人・尊敬している人など)
  • 基本情報
    • ディスプレイネーム、姓、名、ふりがな(姓)、ふりがな(名)、ひとことコメント、性別、生年月日、市区町村、国、都道府県/地域、郵便番号、写真
  • 詳細
    • 結婚・交際、参加目的(デート、パートナー探し、友達づくり、人脈づくりから選択)、恋愛タイプ、出身地、身長、体系、民族、宗教、たばこ、お酒、子ども、学歴、職業、年収
  • 学校
    • 国、地域、あなたの学校、在校生/卒業生、在学期間、卒業年度、学位の種類、メジャー、副専攻、クラブ構成
  •  勤務先
    •  勤務先名、市区町村、都道府県/州/地域、国、役職、部門、勤務を始めた日
  •  ネットワーク(仕事や趣味など、所属しているネットワーク)
    • フィールド、サブフィールド、役割、説明
このようにかなり詳細な項目を設定できるようになっています。全部入力しようと思うと大変ですね。。

また、公開範囲についてですが、それぞれの詳細項目についての公開範囲の設定はできません。しかし、大項目(基本情報、学校といった単位)ごとに公開範囲を「全員」「フレンドのみ」「自分のみ」の3段階で設定できます(ちなみにMySpaceでは友達のことをフレンドと呼びます)。

このような大項目ごとに公開範囲を設定できるようになっているのは、プロフィールページのデザイン設定と対応しているためと思われます。

MySpaceでは、かなり自由にデザインをカスタマイズできるようになっており、 「テーマ」を選択してパーツ(プロフィール、フレンド一覧、コメントなど多数ある)の「レイアウト変更」をしたり、「カスタム編集」では背景やコンテンツ、パーツなどの背景色や画像のURLを指定したり、テキストの色やサイズなどを指定できます。また、「カスタムCSS」によりさらに細かくオリジナルデザインを設定できます。

 プロフィールページのデザイン設定画面

このように、プロフィールの項目やデザインなどかなり細かく設定できるようになっているMySpaceですが、細かすぎてどこを触ればいいのかわかりづらくなっているような気はします。 細かく設定したい人にとってはお勧めですが。。

◇友達検索機能
MySpaceでは大きく分けて以下の方法によりフレンド検索ができます。
  • ユーザ検索
    • 性別、年齢はじめプロフィール情報項目をキーとして検索できる機能
  • キーワード検索
    •  名前、ディスプレイネーム、メールアドレス、MySpaceURLなどのキーワードから検索してくれる機能(ユーザ検索とかぶりますが、画面が異なっているため分けてあります)
  • おおすすめフレンド
    • 共通のフレンドからおすすめユーザを紹介してくれる機能
  • 名前で検索
    • アルファベット順で検索できる機能
  • メールアドレスからユーザを検索
    • Gmail、Yahoo!Mail、Hotmail、LiveMessenger、Outlook等の連絡先情報と該当するMySpaceユーザを検索してくれる機能
  • 学校で検索
    • 学校名からユーザを検索してくれる機能
ユーザ検索画面

なおユーザ検索では、検索されたユーザが現在オンラインかどうかも同時に表示されるようになっています。

検索されたユーザにフレンド申請をし、承認されればフレンドとなることができます。フレンドはカテゴリーを作成して管理することができるようになっています。また、特に仲の良いフレンドはトップフレンドに設定できるようになっています。トップフレンドは仲の良い順にTop1、Top2…といった形で順位付けでき、Top40までのフレンドが自分のプロフィール画面に表示されるうようになっています。

◇日記・ブログ機能
MySpaceでは、MySpaceブログとして提供されています。日記を書くだけでなく、写真や動画を追加できるようにもなっています。

音楽CD/映画DVD情報サイト「HMV ONLINE」の商品情報を検索してブログに貼り付けられる独特の機能もあります。

また、今の気分を以下の中から選んで同時に投稿することもできます。

今の気分

なお、投稿ごとに公開範囲を「全体」「自分のみ」「フレンドのみ」「プライベートリスト」から選択して設定できます。

投稿されたブログは以下のように表示されます。mixiなどの日記とはまた違い、本格的なブログのようになっています。ブログランキングもあり、ブログカテゴリーごとに人気ブログが検索できたりもします。また、ブログ画面のデザインもかなり細かくカスタマイズできるようになっています。

もちろんブログが投稿されると、プロフィールページに投稿された旨を知らせるフィードが表示されます。

ブログ画面

また投稿されたブログには、 「コメント」や「いいネ!」を追加することができるようにもなっています。

なお、有名人ブログ(myspaceセレブリティ)もあり、MySpaceに登録している世界各国の有名人のブログを読んだり、コメントしたりできます。

◇リアルタイムコミュニケーション機能
MySpaceでは、自分の今を手軽に投稿・更新できる機能として「今ナニシテル?」が提供されています。 投稿された内容にはブログと同様にコメントの追加も可能となっており、フレンドとチャットのようにコミュニケーションをとることが出来ます。また投稿内容は「Twitter」と相互に同期することも可能です。

また「今ナニシテル?」ではTwitterと異なり、テキストの投稿以外に今の気分や、写真、動画、リンクを手軽に挿入できるようにもなっています。

自分のホームには「フレンドの今」というパーツがページ中央(デザイン変更していない場合は)にあり、フレンドが投稿した「今ナニシテル?」が表示されるようになっています。

また、「フレンドの今」には「今ナニシテル?」以外に、写真、ミュージック、お知らせ、動画、リンク、アプリ、ブログ、イベントに関する更新情報も表示されます。表示される「フレンドの今」については「全フレンド」「自分のみ」「トップフレンド」の3パターン切り替えられるようになっています。

この「フレンドの今」により、お互いの近況がわかり、フレンドとのコミュニケーションのきっかけになったり、よりリアルタイムなコミュニケーションが促進されています。

◇コミュニティ機能
MySpaceではコミュニティ機能として、グループと掲示板があります。グループはmixiのコミュニティのようなもので、特定のカテゴリーで似たような趣味・関心を持つフレンド同士が交流する場です。機能としてはコミュニティ内で掲示板トピックを立て、メンバーで交流する形です。掲示板は特定のカテゴリーでトピックを立ててユーザ同士で交流するものです。

グループが特定のメンバー間での交流を目的とするのに対し、掲示板は誰でも投稿できる点で異なるといえます。

所感ですが、MySpaceはグループや掲示板といった機能は重要視していないような感じがします。プロフィールページからトップリンクが張られていないことや、現状グループ数やトピック数が少ないためです。グループでいえばメンバー数が多いもので7万程度、大抵は数百から多くて数千といったとこです。このメンバーが多いグループ・掲示板ですが、やはり音楽カテゴリでした。これはさすが音楽系SNSといったとこですね。 ちなみに調べたのは日本ではなく、MySpaceで最大の会員数を誇るアメリカのグループ・掲示板です。

mixiではメンバー数が数万、数十万といったコミュニティも多いだけに、MySpaceの少なさが目立ちます。

◇MySpaceミュージック
MySpaceでは世界中のアーティストがアップロードした楽曲を無料で試聴し、アーティストにメッセージやコメントを送るなどの交流が可能です。 MySpaceミュージックニュースやアーティストプロフィール、フレンド更新情報などで気になる音楽を見つけたら、自分のプレイリストに追加すると好きな時に好きなだけ音楽を楽しむことができます。

Myミュージックページから自分のプレイリスト管理はもちろん、フレンドのプレイリストや、フレンドアーティストが最近追加した楽曲を再生する事も可能です。

1つのプレイリストには最大100曲まで楽曲追加でき、プレイリストは無制限に作成できるので、MySpace上のメジャー、インディー、アマチュアアーティストのどんな音楽でも自分のプレイリストに追加、保存すると、ミュージックプレイヤーで再生して楽しむことができます。

また、プレイヤーおよびプレイリストの「共有」ボタンをクリックすることで、TwitterやFacebookなどへも共有できるため、アーティストは楽曲をMySpace内外へ同時にプロモーションを行うことができ、新規ファンの拡充も図れます。

ミュージック画面

また、アーティストの楽曲のランキングページもあり、人気のある曲が何かをチェックできます。

詳細の説明は割愛しますが、MySpaceにはイベント機能(http://creative.myspace.co.jp/d/help/normal/xb12.html)もあります。それを利用してMySpaceミュージックではアーティストのライブ情報を見ることができます。どのアーティストがいつどこでイベントを行うかを確認できき、またそのイベントに参加するかどうか出欠確認できる機能も実装されています。もちろん、フレンドと共有でき、TwitterやFacebookなどへも共有も可能となっています。

このように、MySpaceでは楽曲だけでなく、リアルイベントと連動することにより音楽を通じたユーザ同士のコミュニケーションの場も提供しています。

他にも、MySpaceの公式ストアでのアーティスト楽曲のダウンロード販売(http://www.myspace.com/vibirthofficial)や着うたフルの販売(http://www.myspace.com/monstar_fm)、CDの制作・販売(http://www.myspace.com/myspacecdjp)なども提供されています。

◇MySpace動画
MySpaceでは、映像コンテンツとしてMySpace動画が提供されています。一般ユーザが録画した動画やアーティストの映像コンテンツなど様々な動画がアップロードされています。

ユーザは気に入った動画を見つけたらコメントしたり、お気に入りに登録できます。お気に入り登録された動画はマイ動画で確認したり、動画スライダーでプロフィールに張り付けたりできます。また、フレンドと共有することもできます。

お気に入りの動画の投稿者を「購読」登録すると、「マイ動画」の「購読リスト」でその投稿者がアップロードした動画が表示されるようになります。

MySpace動画

また、MySpaceにより提供されるUSTREAMライブ中継を視聴できるようにもなっています(USTREAM on myspace)。

USTREAM on myspace

アーティストのライブ映像や芸能人との対談・インタビューなど様々なライブコンテンツが提供されているようです。ユーザはライブ中継を見ながらチャットを通じてリアルタイムコミュニケーションができるようになっています。

◇MySpaceカラオケ
MySpaceカラオケは、PCを利用して好きな曲を選んでオンラインでカラオケを楽しめるサービスです。専用のカラオケプレーヤーを使用します。カラオケプレーヤーには歌詞の表示、曲の再生だけでなく録音・録画機能も付いているので、自分が歌った曲を録音してMySpace上やWebサイト、ブログ上で公開することが出来ます。また、友人へプレゼントしたりもできます。

ユーザは、パフォーマー(録音・録画を公開しているユーザー)が公開した歌を聴いてコメントや評価をつけたりファンになったり出来ます。

 カラオケの視聴・録音・録画は基本すべて無料ですが、10曲以上保存したい場合や、エコーなどを使用して高品質な録音がしたい倍位は有料会員(月額980円、年額6,980円)への登録が必要となります。

また、MySpaceカラオケでは様々なコンテストも開催されており、優勝者に賞金が出るなど活性化に力を入れているようです。

◇MySpaceシネマ
MySpaceシネマは国内外の最新映画ニュース、ハリウッドセレブ情報を随時発信し、またMySpaceでしか楽しめないプレミアム企画や、試写会・グッズなど豪華プレゼント企画を紹介する映画コミュニティです。

ユーザはMySpaceシネマとフレンドになることで、自分のプロフィール画面にシネマからの最新情報を得ることができます。

◇MySpace Creators
クリエイターとして登録することで、MySpaceでクリエイター活動ができるようになります。 クリエイター・ページでの紹介はもちろん、各種オーディションなどへの参加もできるようになります。また、クリエイター・ ページにフレンドリクエストを送ると、各種クリエイター支援情報がブログやお知らせで届けられます。現在、イラスト・デザイン・グラフィッククリエイター、音楽クリエイター、写真クリエイター、アクセサリークリエイター、 映像クリエイターなど様々なカテゴリのクリエイターがMySpaceを利用して作品をPRしています。

MySpace Creators

◇MyGoods Store
MySpace公認グッズストアです。MySpaceのクリエイター・アーティストが手掛けたTシャツなどのオリジナルデザイングッズを買うことができます。ただし、 「UPSOLD」と呼ばれるオリジナルデザイングッズ制作・販売プラットフォームへ登録することが必要になります。

MyGoods Store

また、UPSOLD会員になって無料デザイナー登録し、自分のデザインを登録することで自分のオリジナルデザイングッズを販売できます。プロフィール画面からグッズの販売ができるアプリ「MYGOODS STOREウィジェット」を使用し、MySpaceプロフを訪れたユーザに販売ができます。

ベースとなるグッズはMyGoods Storeが卸値で提供するため、あらかじめ仕入れる必要がありません。また、注文毎に1枚から生産、購入者とのやり取りや受注・入金管理・在庫管理・発送は一括でMyGoods Storeが代行します。ちなみにロイヤリティーは80%。20%がMySpaceに入ります。
MyGoods Store利用の流れ

◇MySpace Cafe
MySpace Cafeは、MySpaceに登録しているアーティストやクリエイターが、登録しているカフェを自己表現活動の場として無料で利用できるシステムで、リアルの場でアーティスト・クリエイターとファンが交流できる場を提供します。場所を提供するカフェ側(オーガナイザー)もMySpaceにプロフィールページを開設し、ギャラリー展開やイベントなどを通じて集客を図れる仕組みとなっています。現在、日本でも多くのカフェが登録されています。

 MySpace Cafeマップ


◇MySpaceニュース
MySpaceに登録しているアーティストによる楽曲の公開情報をはじめ、エンターテインメントコンテンツを軸とした独自ニュース。

アーティストやクリエイターがMySpace内で発信した情報や投稿したコンテンツなどの中から、ニュース性の高い情報、コンテンツ、出来事などを取り上げ、ニュース記事として公開しています。

◇その他SNS的な機能いろいろ
MySpaceにはその他にもメール機能や、MySpaceのフレンドやSkypeの知り合いとチャットができるMySpaceIM&Skype(http://jp.myspace.com/myspaceim)、Web上で見つけたコンテンツをMySpaceフレンドに共有する機能(http://jp.myspace.com/share)などフレンドとつながるための機能が提供されています。

◇プラットフォーム機能(MySpaceプラットフォーム)
MySpaceでも外部ディベロッパーがアプリやゲームを開発できるように2008年2月5日にAPIが公開されています(MySpace プラットフォーム、2月5日から稼動―デベロッパーのサインアップはすでに開始)。APIはWebAPIの共通規格である「OpenSocial」に準拠しています。

2009年4月に確認されたのでは、公開アプリ数は8325点で、そのうちの50%がゲーム系、20%がコミュニケーション系です。全アプリの累計インストール数は1億7000万件。最もインストールされているアプリは、育成型RPG「MOBSTERS」で1345万件に上るようです。「MOBSTERS」はアイテム課金を採用しており、収益は月間数千万円になるようです(http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/22/23247.html)。

ちなみに、SDKはiPhone、Android、Nokia、BlackBerry、Palm、Windows Mobileに対応しています(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/31/news054.html)。

◇コネクト機能(MySpaceID)
外部のサイトでMySpaceの情報を利用できるいわゆるコネクト機能として、MySpaceIDが提供されています。ユーザーがサードパーティーのサービスにMySpaceのログイン情報でログインすることができ、またMySpaceのユーザー・プロフィールや誰と友達であるかというソーシャルグラフをそのサービスにインポートすることができます。FacebookConnectに対してMySpaceIDは、 OpenSocial、OpenID、 OAuthというオープン規格をベースにしている点で異なります。


長くなりましたが、以上がMySpaceの主要機能です。世界最大のミュージック・エンタメ系SNSとして、アーティストやクリエイターの活動をサポートする機能や交流する機能、ミュージック、シネマ、カラオケ機能など他のSNSには見られない独自のものが多く、音楽好き、エンタメ好きには魅力的な場になっているようですね。

さて、次回はそんなMySpaceのユーザ属性についてレポートしていこうと思います。

1 件のコメント:

  1. マイスペース初心者だったのですが、
    大変参考になりました!
    ありがとうございます。

    返信削除